.png)
子どもたちと寒川の未来をつなごう ~さらに先の50年へ~
寒川ロータリークラブは2023年5月25日に創立50周年を迎えました
委員会
◆会員増強委員会【会員増強・維持】
活 動 方 針
前年度、寒川ロータリークラブは創立50周年を迎えました。本年は次の50年に向けてのスタートの年です。「祭りのあと」の虚脱感を感じてしまわない様にするには新しい風を入れる会員増強が必須と考えます。
クラブの未来を確かなものにしていく為に常に会員増強の必要性を周知し、会長方針にもある様に会員相互の交流等を通じ楽しいロータリーライフを外部に積極的に発信していきましょう。
良い仲間は、さらに良い仲間を呼べると信じています。
◆クラブ管理運営委員会【例会運営、広報・公共イメージ】
活 動 方 針
コロナによる制限も緩和され、ほぼ平常な生活に戻りつつあります。
例会運営に関しましても会員の皆様が出席しやすい環境や内容を委員会の皆様と話し合い、協力しながらスムーズな例会進行ができるよう努めます。
また、会長の活動方針を理解し、会員の皆様が楽しみながら出席できる例会を目指しますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
◆親睦活動委員会
活 動 方 針
コロナウイルスによる制限も4年目にしてほぼ解除され、感染には十分注意して以前のような活動を復活させたいと感じます。今年度の会長の方針にも「積極的に交流する機会を増やし、会員相互の友情を深め、楽しみのあるクラブを目指す」とありますように、楽しい所には人が集まります。親睦を通して家族・社員・ロータリアンの友情と信頼を取り入れていける親睦活動委員会にしたいと思います。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
◆奉仕プロジェクト委員会【職業奉仕・社会奉仕・青少年奉仕】
活 動 方 針
奉仕プロジェクト委員会には、職業奉仕、社会奉仕、青少年奉仕というロータリーの3つの奉仕部門が含まれています。
2023-2024年度RI会長の今年度のテーマは「世界に希望を生み出そう」です。
そして村松会長は、「継続的奉仕事業の確立」を大きな目標に掲げています。会長は、今年度は積極的に交流する機会を増やし、会員相互の友情を深め、楽しみのあるクラブを目指す事を念頭に年度計画されました。奉仕プロジェクト委員会もこれらの方針に則り、先ずはコロナ禍前の奉仕活動を着実に実行出来るよう懸命に努力してまいります。
◆国際奉仕委員会【姉妹クラブ・R財団・米山奨学】
活 動 方 針
ロータリーの基本理念5大奉仕部門の1つ「国際奉仕」。
「国際奉仕は、国際的なプロジェクトでボランティアをしたり、海外のパートナーとの共同活動を通じて、平和と相互理解を促進することです。」と明記されています。
会長方針を十分に理解し、新型コロナウイルスによって絶たれていた姉妹クラブとの交流を再開、当クラブでは唯一独立した奉仕部門委員会である事を重く受け止め、その役割を果たしていきたいと思います。
皆様のご協力を、お願い申し上げます。
委 員 長 小澤千明
副委員長 島村盛晶
委 員 井上晋一 金子一茂 中村光良 三澤京子
委 員 長 若菜勝美
副委員長 鈴木正秋
委 員 石丸博久 大澤 剛 茂内 勝 中村 靖
二見 茂 眞原 浩 森嶋洋子 山本和好
委 員 長 下里宏規
副委員長 茂内 勝
委 員 石丸博久 大澤 剛 中野雅之 中村 靖
二見 茂 眞原 浩 森嶋洋子
委 員 長 石腰 亮 副委員長 石塚雄司
委 員 青木 誠 秋本茂雄 入澤 章 内野晴雄
椎野千秋 清水 功 高波信幸 山本 哲
委 員 長 島村盛晶
副委員長 中村光良
委 員 磯川 浩 井上 稔 菊地良夫 椎谷敏行
鈴木郁男 三澤京子 三留通男